こんにちは。
ハウスクリア岡山広報スタッフです。
社長が
「これ、使わんかな~。
間違えて注文してしもうたんじゃ。
誰も使わんかったら捨てようと思って。」
と、なかなかの大きさのしっかりしたアクリルパネルをくれました。
捨てるなんてもったいない!!!
というわけで・・・速攻、弊社雑貨部門Q’LAZOのスタッフを招集しました。
アクリルパネル・リメイク計画(ドラえ○ん調で)
まずは大きなアクリルパネルではなく、端切れを使うことにしました。

何か会うものはないかとな何種類かの木製のフレームたちを出してきてはめ込んでみることに。
そうしたら太い方が6つ切りサイズがシンデレラフィット!!!

これは何かを作りなさいという神様の思し召しだと思います。
6つ切りの内側のサイズを測り、線を引きます。
(表面の剥離紙が破れていて線が引きにくいので、裏返しました)

ここで、秘密兵器登場!!!
アクリルパネルを切る用のカッターです。

これを使ってアクリルパネルに1/3くらいの溝を入れるのですが
引く時の音があの黒板をひっかく音に似ていて
本当、恐怖です🥶🥶🥶

溝が出来たら机の側面を支えにして、力を入れればパキッとキレイに折れます。

これを繰り返すと、ちょうど4枚分、取れました。

さてさて、何になるんだろうな。
「やっぱりあれかな!」とこそっとQ’LAZOスタッフがつぶやいてました。
*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..
Instagramもやってます

*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..
LINEスタンプ販売中 LINESTORE
弊社オリジナルマスコットキャラクター「半生うさぎ」シリーズ、「ももくも」シリーズ、
そして、弊社社長そっくりのLINEスタンプもあります!









