こんにちは。
ハウスクリア岡山広報スタッフです。
二つ前のブログに「遮熱」と「断熱」、何が違うの?というのを書きました。
「遮熱」と「断熱」、何が違うの? | ハウスクリア岡山株式会社 (houseclear-okayama.jp)
で、これを書いている途中に断熱と遮熱に特化した優れものの窓ガラスを発見しました!
「Low-E複層ガラス」です。
「断熱」「遮熱」2タイプのLow-E複層ガラスを使い分け。
「Low-E複層ガラス」には、窓の位置や周囲の状況、その土地の気候に対応できるよう、2つのタイプがあります。
「断熱タイプ」は、しっかり断熱しながらも太陽の暖かさを取り込んで室内を暖かく保ちます。
「遮熱タイプ」は、断熱はもちろんのこと、明るさを取り込みながらもガラスに当たる日射熱を遮り、室内を涼しく保ってくれます。
使い分けのポイント1 – 南向きの窓は断熱を重視
夏の昼間の太陽は高度が高いため、軒やひさしをつけることで直射日光の多くは防げます。
「断熱タイプ」のガラスを選べば、冬の低い位置の太陽から、存分にぬくもりをもらって室内にキープしておくことができます。
使い分けのポイント2 – 西向きの窓はしっかり遮熱
西日は高度が低く、軒やひさしでは遮りにくいので「遮熱タイプ」のガラスがおすすめです。
特に暑い時期には、すだれやオーニング、シェードなども併用して、窓の外側で日射を遮るといいでしょう。
ご自宅の窓から見た太陽の位置や方向、日射量を考えて決めるとよさそうですね。
ちょっとデメリットなのは「一般の複層ガラス」と比較すると割高になるというところでしょうか。
さらに盲点なのは窓ガラスだけでなく、サッシからも熱の出入りがあります。
サッシを取り替えるとなると、費用が高額になる場合もあるので
その場合は遮熱塗料を塗ったり、遮熱対策をするのがオススメです。
*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..
Instagramもやってます
*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..
LINEスタンプ販売中 LINESTORE
弊社オリジナルマスコットキャラクター「半生うさぎ」シリーズ、「ももくも」シリーズ、
そして、弊社社長そっくりのLINEスタンプもあります!