こんにちは。
ハウスクリア岡山広報スタッフです。
前回に引き続き、壁紙の汚れ実験です。
壁紙に付いた汚れの実験
こ絵の具が壁紙に付くときれいにとれるのか?とれないのか?
ついでに、油性ペンと油性ボールペンも追加して実験してみます。

(ちなみに油性ペンは○ッキー、油性ボールペンはぺ○てるエナージェルを使いました)
壁紙に油性ペン、油性ボールペン、水彩絵の具を付けてみる
油性ペン、油性ボールペン、水彩絵の具を塗ってみました。

前回はこれらをウエットティッシュで拭き取った結果がコチラ

今回はこの続きとして、除光液で汚れを拭いてみます。
(用意したのがもともとちょっと赤っぽい除光液でした😅)

さてさて結果は・・・

今回も一つずつ写真に撮り拡大してよく観察しました📷👀
まずは、ハードストレッチ壁紙
油性ペン → はっきり残ってる ✖
油性ボールペン → はっきり残ってる ✖
水彩絵の具 → うっすら残ってる △

少し薄くなりましたが、ほぼ変わりはないですね😅
フィルム汚れ防止壁紙
油性ペン → 残っていない ○
油性ボールペン → 残っていない ○
水彩絵の具 → 残っていない ○

お~、全部残っていたのにこちらはきれいに取れました👏
スーパー耐久性
油性ペン → 残っていない ○
油性ボールペン → 残っていない ○
水彩絵の具 → 残っていない ○

これは油性ペンのみ色が残っていただけなので、除光液ですべてきれいに取れましたね。
EBフィルム
油性ペン → 残っていない ○
油性ボールペン → 残っていない ○
水彩絵の具 → 残っていない ○

こちらもきれいに取れました👏
ウレタンコート壁紙
油性ペン → はっきり残ってる ✖
油性ボールペン → うっすら残ってる △
水彩絵の具 → うっすら残ってる △

これもちょっと薄くなったかなという程度で、どれも残ってしまっています😣
タイル・レンガ調(一般的な壁紙)
油性ペン → はっきり残ってる ✖
油性ボールペン → はっきり残ってる ✖
水彩絵の具 → うっすら残ってる △

この中では断トツで色が残っています😣💦💦
実験結果をまとめてみたので、ご参考までに

まとめ
汚れ防止の効果が付いた壁紙3種類(フィルム汚れ防止、スーパー耐久性、EBフィルム)は除光液でどれもきれいに汚れが取れました。
残りの3種類は除光液をもってしても結果は変わらず😣💦
やはり汚れ防止はきちんと効果があるのがわかりました。
ある程度汚れるのがわかっている個所やわんぱくなお子さんがおられるお宅などは汚れ防止機能の付いた壁紙を使うのもおすすめです。
今回の実験(検証?)、やってみたら面白かったのでまた他にも何かやってみたいと思います💪
*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..
Instagramもやってます

*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..
LINEスタンプ販売中 LINESTORE
弊社オリジナルマスコットキャラクター「半生うさぎ」シリーズ、「ももくも」シリーズ、
そして、弊社社長そっくりのLINEスタンプもあります!









