こんにちは。
ハウスクリア岡山広報スタッフです。

さて皆様、覚えていらっしゃるでしょうか?

去年、社長が間違えて注文したアクリルパネルをもらって、せっせとショーケースを作ったことを。

廃材になりかけた新品アクリルパネル、リメイク計画

【作り方あり】端材アクリルパネル消化 ①カフェ風ショーケース 四角編

【作り方あり】端材アクリルパネル消化 ➁ショーケース 斜め・縦編 (kuraso-owl.com)

【作り方あり】端材アクリルパネル消化 ➂カフェ風ショーケース 斜め・横編 (kuraso-owl.com)

【作り方あり】端材アクリルパネル消化 ④カフェ風キャビネット  (kuraso-owl.com)

 

そして今年も、社長が

「また、間違えて注文してしもうたんじゃ。

今年も使う?。」

と、すりガラスのような模様が入ったアクリルパネルをくれました。

ハウスクリア岡山 廃材になりかけたアクリルパネルリメイク計画2025

 

少し前にスタッフ親せき宅の水屋(食器棚)のガラスが割れたと聞いていたので、

「おぉ、これ、ぴったりじゃね~!」と盛り上がり、そちらの補修に使いました。

年配のご夫婦がお使いの食器棚(昔の呼び名で言う水屋)だったので

ガラスより安全なアクリルパネルがちょうどよかったです。

 

施工前

「ごちゃごちゃしとるけん、ええように隠してぇよぉ~」というリクエストがあったので、多少モザイク加工しています💦

片方のガラスが割れてしまってそのままにしていたそうです。

ハウスクリア岡山 割れやすいカラスを卒業 アクリルパネルで食器棚を安全DIY

 

施工後

半分アクリルパネルを入れたのですが、いい感じではないでしょうか😀

ハウスクリア岡山 割れやすいカラスを卒業 アクリルパネルで食器棚を安全DIY

もう半分もガラスを外して、アクリルパネルをはめました。

 

ただ、取っ手がないので開けにくいのではないかということになり

奥様が「取っ手はもう簡単なのでええよ」とおっしゃったので

近所の100円ショップで買ってきたカーテンフックを引っかけるパーツを取っ手に使いました。

ハウスクリア岡山 割れやすいカラスを卒業 アクリルパネルで食器棚を安全DIY

 

おぉ、取っ手もちょうどよさそうです。

ハウスクリア岡山 割れやすいカラスを卒業 アクリルパネルで食器棚を安全DIY

「これでホコリが入らんでええわ~」と奥様も喜んでくださいました。

切って残ったアクリルパネルは切り刻んで遊ばれる予定です(笑)

 

初心者の方でも簡単に交換出来るDIY として、ガラスをアクリルパネルに変更はおすすめです。

アクリルパネルはガラスと違って割にくいので、お子さんや地震対策にもピッタリです。

「どこに注文していいのかわからない」、「どうやったらいいのか」など疑問・質問などがございましたらハウスクリア岡山までぜひご連絡ください。

*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..

ハウスクリア岡山 雑貨部門Q’LAZO

ホームページ クラソ ~Q’LAZO~

Instagram q’lazo_houseclearokayama

ハウスクリア岡山 Instagram トップ ハウスクリア岡山 Q'LAZO Instagram

*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..
LINEスタンプ販売中 LINESTORE
弊社オリジナルマスコットキャラクター「半生うさぎ」シリーズ、「ももくも」シリーズ、
そして、弊社社長そっくりのLINEスタンプもあります!
ハウスクリア岡山 LINEスタンプ ハウスクリア岡山 LINEスタン

ハウスクリア岡山 LINEスタン ハウスクリア岡山 LINEスタン

ハウスクリア岡山 LINEスタン ハウスクリア岡山 LINEスタン

ハウスクリア岡山 LINEスタン ハウスクリア岡山 LINEスタン

ハウスクリア岡山 LINEスタン ハウスクリア岡山 LINEスタン

ハウスクリア岡山 LINEスタン ハウスクリア岡山 LINEスタン